サークル参加案内
・サークル入場時間…10:30-11:50を予定しております。
・サークル参加費支払い時に入場証(カタログ)をお渡しします。
・会場への入場はカタログを掲示していただきます。
・サークル代表者が義務教育を修了していること。
参加費
現地決済となります
■1SP/ 5,000円 (机 1/2 ・ 椅子1脚 ・ 入場証2枚)
1SPは長机半分となります。
■椅子は1脚/500円
■学生割 1SP/2500円(机 1/2 ・ 椅子1脚 ・ 入場証1枚※追加不可)
対象:高校生・大学生・専門学生の方
支払い時に学生証の提示をお願いいたします。
募集サークル数
10~30SPサークルを予定
申し込み締切
募集:5月6日(火)まで
サークルカットについて
・サークルカットの入稿〆切は5月12日(月)まで(23:59まで)となります。
・サークルカットのファイル名は必ずサークル名のみ入力してアップしてください。
・サークル名の確認が難しい場合は申込みが受付できない可能性もあります。
・必ず規定のテンプレートを使って作成し、カラーまたはグレースケールのJPEG、PNG形式にて提出して下さい。
・カタログ印刷時はグレースケールとなります。
・枠線部分には削除・変形・文字入れ等の加工はしないで下さい。
・下の見本画像のように枠内の上部四角部に必ずサークル名をご記入下さい。
・成人向けのカットはご遠慮ください。
※性器・乳頭部などは隠していただけますようにお願いします。)
テンプレートダウンロード(クリック→「名前をつけて画像を保存」でダウンロード出来ます)
1SP用サークルカット(jpeg)
・サークルカット提出はこちらから
見本サクカ
頒布について
●当日「艦隊これくしょん」「敷波」「綾波」 の二次創作物 を1種類以上頒布すること。
●成年向作品を頒布予定の場合、頒布する方が18歳以上(高校生不可)なこと。
●頒布物は見本誌として1部提出していただきます。
●グッズ類については提出は不要ですがスタッフにて撮影を行います。
●成年向け作品の頒布を行う場合は未成年への閲覧及び頒布・貸与を禁止します。
頒布の際は年齢の確認をお願いいたします。
●以下に該当するもの、参加規約に違反するものは頒布できません。
・生成AI(小説を含む)を用いて作成された作品。
・海賊版などの商標権、著作権を明らかに侵害する可能性のあるもの。
・商業ルートで流通している公式商品など。
・当事者の許可なく他者の作品を頒布すること。
・手作りの飲食物やコスメ類(石鹸など)市販品。
※ただし、デコチョコなど、食品衛生管理責任者の管理の元、衛生的に製造包装された物のみ許可する
・「艦隊これくしょん」二次創作ガイドラインに抵触するもの
・猥褻物、児童ポルノ等法令に違反する等公序良俗に反したもの。
★角川・DMMガイドラインで禁止されているものの頒布は禁止です。
参加規約
-
不適切また違法な内容を含む頒布物の頒布および不適切・違法な行為を禁止いたします。
違反した場合は、当イベントへの参加をお断りいたします。 -
当日の頒布物は見本として提出いただきます。また、参加にあたり誓約書に同意いただきます。
(誓約書は見本提出封筒に記載されています。) -
成人向作品を頒布する場合、当日の頒布者が18歳以上に限ります。(高校生不可)
スペースについて
-
展示物・頒布物はスペースからはみ出さないようにしてください。
-
防災上の観点から、机の下で頒布を行う行為は固く禁止いたします。
守られない場合は今後の参加をご遠慮いただきます。 -
ポスタースタンドは倒れないように気を付けてください。
また、消防法の観点から床にポスター・敷布が接地しないように注意してください。 -
展示物は、手の届く範囲のものを設置してください。展示物は机の上から1m程度で設置してください。その際、周辺サークルにご配慮をお願いします。何かありましたらお気軽にスタッフにお伝えください。
-
壁・柱・床などへのポスター類の貼付は禁止です。机の上にテープなどを貼付ける場合、跡が残らないようにご注意ください。
-
呼込み・じゃんけん大会その他のイベント等、通路の妨げとなる行為はご遠慮ください。
守られない場合は、申し訳ございませんが、参加をご遠慮いただく場合がございます。 -
自スペースのごみは各自でお持ち帰りください。段ボールとチラシは本部で回収します(個人情報が記載された伝票等は剝がしてお持ちください)。
※ごみには個人情報がないようにお願いします。 -
会場を破損・汚損した場合は、弁償していただきます。おやめください。
-
自スペースの撮影はOKですが、迷惑にならないように周りにご配慮ください。
参加時の注意
・防火設備の周辺には物を置かないようにお願いします。
・持ち主不明の荷物など不審物を発見された場合は、触らずにスタッフまでお知らせください。
・会場は、禁煙・火気厳禁です。薬品・花火・大量のバッテリー・発砲可なモデルガンなどの危険物の持ち込みは禁止です。
・車輪付きカート以外の車輪があるスケボー・ラジカセ・拡声器など騒音を発生し周囲の迷惑となるもの、
その他スタッフが危険もしくは適当でないと判断した物は閉会までお預かりいたします。
・スリ・置き引きにご注意ください。不審者を見かけましたらスタッフにお知らせください。
・スタッフが会場内を巡回しますので、何かご不明点などありましたらお気軽にお申し付けください。

申込はこちら
キャンセルについて
お問い合わせフォームよりご連絡ください。
持ち込み禁止物品
・危険物の持ち込みは禁止です。
・発砲可能なモデルガン、エアソフトガン、摸造刀類は禁止とさせていただきます。
・スケートボード・キックボードなど。(お荷物用の車輪付きカートは除外します。)
・火気・薬品・花火・大量のバッテリーなどの持ち込みは原則禁止です。
・酒類。
・ラジカセや拡声器など、騒音を発生し周囲の迷惑になるもの。
※その他スタッフが危険と判断したものは、閉会までお預かりする場合があります。